帯広三条高校のブログ
					
	
	日々の出来事・お知らせ
学校通信第2号
本日は午後から授業参観後にPTA総会です。それに合わせて学校通信第2号を発行しました。入学式と対面式の様子と佐藤進路指導部長による令和4年度卒業生の進路結果総括を掲載しました。また、本校の教職員を紹介する『三条プリズム』は、今年度の年次主任からのメッセージです。本校生徒へのインタビュー記事『きらり』は高校女子スピードスケート界の頂点に立つお二人、河原莉緒さんと小島楓さんを紹介します。どうぞご一読ください。
							
			 0		
					
		対面式を行いました。
本日、令和5年度の対面式を行いました。全校生徒が新体育館に集まっての開催は4年振りです。
応援歌紹介では、これまでのコロナによる制限の鬱憤を晴らすかのような盛り上がりを見せました。
部活動紹介では、29の部活動が活動内容を紹介し、練習内容や作品を一部披露しました。部活動の数が多いため、1年生にとっては、どの部活動に入ろうか迷ってしまうかもしれません。
校歌・応援歌の披露、部活動紹介をとおして、帯広三条高校の良き校風と伝統が、新入生に伝わったことと思います。文武両道を実践する1年生の姿を期待しています。
							
			 0		
					
		学校通信第1号
昨日は午前に着任式、始業式、午後に入学式でした。教職員は新たに14名を迎え、新たなスタートを切りました。今年度の第1号は新たなメンバーのご挨拶と、この春の卒業生の進路速報です。
また、入学式も無事終了し、240名の新入生を迎え入れることができました。その様子は月末の通信で紹介したいと思います。
							
			 0		
					
		
						閲覧者の総数(2024.4.1~)
					
	
	
				
			4		
			
			2		
			
			9		
			
			7		
			
			6		
			
			2		
			
			5		
	
	
						ブログ・学校通信の閲覧者数
					
	
	
				
			0		
			
			7		
			
			5		
			
			0		
			
			3		
			
			5