帯広三条高校のブログ
					
	
	避難訓練、生徒総会を行いました
| 
 | 
 本日6校時、避難訓練と生徒総会を行いました。
 今回の避難訓練は、地震を想定した訓練です。避難場所は第2体育館で、約6分で全校生徒が迅速かつ静粛に避難しました。避難後の講評では、教頭先生から「訓練時と実際に避難するときの違い」「避難場所・経路を知る重要性」など、訓練の重要性について熱弁をふるいました。
 生徒総会も予定通り開催。議案書は、ペーパーレスを図ってPDF形式での配布です。生徒は、予めスマートフォンに議案書をダウンロードしておき、会場ではスマートフォン越しに議案書を確認しながらの参加となりました。
 総会後は、学校祭の大骨子説明とテーマ曲の募集、チームカラー決めです。抽選の結果は以下のとおりです。どのチームが優勝するか楽しみですね。
  Aチーム:紫  Bチーム:赤  Cチーム:白
  Dチーム:青  Eチーム:黄  Fチーム:緑
						閲覧者の総数(2024.4.1~)
					
	
	
				
			4		
			
			2		
			
			9		
			
			7		
			
			4		
			
			4		
			
			8		
	
	
						ブログ・学校通信の閲覧者数
					
	
	
				
			0		
			
			7		
			
			4		
			
			9		
			
			8		
			
			4