帯広三条高校のブログ

2023年11月の記事一覧

学校通信第9号

 先月の合唱部の快挙に続き、今度は演劇部がやってくれました。先頃行われた全道高校演劇発表大会で最優秀賞を獲得し、来年度の全国総文祭の出場を決めてくれました。全国出場は本校初とのこと。演劇部OBには十勝花子さんや小野寺昭さんがいらっしゃるとのことで、この快挙にOBの方々も喜んでいらっしゃいます。今月号は演劇部4人のインタビューと顧問の井出教諭を紹介します。

0

学校通信第8号

 この週末大変嬉しい知らせが届きました。合唱部が第76回全日本合唱コンクール全国大会で2位にあたる香川県知事賞と金賞を受賞したのです。学校通信前号で合唱部の三人にインタビューした際、全道大会では審査員全員一致の優勝という結果に自信を持ち、しっかりと全国大会を見据えていた姿勢に強く心を動かされました。そして、2年生は見学旅行の間も宿泊施設に場所を借りて声出しを欠かさなかった姿がありました。こうした日々の努力の積み重ねの賜物なのだと思います。合唱部の皆さん、本当におめでとうございました。

 さて、学校通信10月号は修学旅行の報告、高P連十勝支部研修会で学んだ災害時で使えるアウトドアとして、密封ポリ袋でご飯を炊く方法をご紹介します。教員を紹介する『三条プリズム』では教員で初めての見学旅行引率となった2年1組担任の伊藤茜教諭、そして生徒インタビュー『きらり』は、このほど全道図書研究大会「図書館活動グランプリ」で優勝した図書局の2年生3人を紹介します。とても楽しいインタビューでした。ぜひご一読ください。

0