[帯広三条高校 野球部のページへようこそ]
・活動目標 甲子園出場
・練習日時 火~金 16:00~19:00
土・日 8:30~15:00
・部員人数 33名(選手27・マネージャー6)
※令和6年5月1日現在
野球部のブログ
新チーム始動!
11年振りのスタルヒン!改めまして皆さん応援ありがとうございました。
開幕戦を勝利で飾ることはできませんでしたが、明るく楽しくをモットーにチーム一丸となって戦いました。
これまで関わっていただいたすべての方々に感謝いたします。
早速新チームが始動し、新たなスタートを切りました。
先日引退試合を行い、結果は1.2年生チームが勝利!
新チーム初勝利を自信に、一戦一戦を大切にしていきたいと思います!!!
秋大会に向けて、まずは全道出場を目標にチーム一丸となって頑張ります。
引き続き、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
●令和6年度第63回記念春季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 5月8日~13日[帯広市]
2回戦 帯広三条 6-0 芽室 (投)高城、古川、菊地 (捕)渋木、鳥海
(二塁打)東森3、藤尾、岡﨑、鳥海
準決勝 帯広三条 3-2 白樺学園 (投)山田、高城 (捕)渋木
(二塁打)嶋野 (三塁打)篠原
決 勝 帯広三条 0-8 帯広大谷 (投)古川、高城、山田 (捕)鳥海、渋木
●第106回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会十勝支部予選 6月22日~30日[帯広市]
Aブロック準決勝 帯広三条 4-1 足寄 (投)山田 (捕)渋木
(二塁打)竹迫、上田
決 勝 帯広三条 5-4 帯広南商業 (投)高城、菊地、山田(捕)渋木
(二塁打)嶋野、竹迫 (三塁打)渋木
※11年ぶり29回目の優勝
●第106回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会 7月13~16・22~23日[旭川市]
1回戦 帯広三条 2-7 士別翔雲 (投)高木、菊地、山田 (捕)渋木
●令和6年度第77回秋季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 9月21日~28日[帯広市]
Aブロック準決勝 帯広三条4-5 帯広大谷 (投)嶋野、古川、嶋野 (捕)東森
(二塁打)東森、篠原
●令和5年度第62回記念春季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 5月9日~5月14日[帯広市]
1回戦 帯広三条 4-1 連合 (投)高城、菊池、竹迫 (捕)渋木、鳥海
2回戦 帯広三条 9-6 帯広大谷 (投)山田、高城 (捕)渋木
(二塁打)髙橋、物見2、篠原
準決勝 帯広三条 1-9 白樺学園 (投)古川、山田、高城 (捕)渋木、鳥海
●第105回全国高等学校野球選手権大会北北海道大会十勝支部予選 6月24日~7月2日[帯広市]
Bブロック2回戦 帯広三条 1-11 足寄 (投)芹澤、高城、古川 (捕)鳥海、渋木
●令和5年度第76回秋季北海道高等学校野球大会十勝支部予選 9月30日~10月1日、6日~8日[帯広市]
Aブロック1回戦 帯広三条 7-0 芽室 (投)山田、古川 (捕)渋木、東森
(二塁打)山田、篠原、高城 (三塁打)高城、山田
Aブロック準決勝 帯広三条12-3 帯広緑陽(投)高城、古川 (捕)渋木、鳥海
(二塁打)片山2、東森、山田 (三塁打)高城
Aブロック決勝 帯広三条 3-4 帯広大谷(投)山田、古川 (捕)渋木
(二塁打)片山、渋木