緊急連絡
現在、緊急の連絡はありません。
自動車でお子さまを送迎される場合は、下記「保護者の皆様へ ~自動車送迎に関するお願い~」をご確認のうえ、ご理解とご協力をお願いします。
学校からのお知らせ(新着情報)
中学生の皆さんへ
画像をクリックするとPDF形式でダウンロードできます
{{item.Topic.display_summary}}
部活動からのお知らせ(新着情報)
陸上
SATでは冬練習も本格的になり、2年生から1年生へ練習を教えています!
この時期は3年生がいない分、春先と違い2年生が主体となって教えていきますが、苦戦もしています。
ですが、三条で今まで行ってきたことや、それぞれが強化練習などで教えてもらったことを1つ1つ確認しながら教えあっています。
1番大切なのは、行うことではなく、何のために行っているか、何をイメージして行うのかになります。
どうしても時間が経つと、流れ作業になりがちな基礎練習、
1つ1つをしっかりと、意味ある練習に昇華し、続けていって欲しいです!
久々にブログも期間が開きましたが、考査も終えまた始動しています。
本日はトレーニング室で、筋トレ、バイク等を行っていました。
1年次はまだまだ手探りな部分が多いですが、必要なことを考えそれぞれで行うべきことを
2年次は先輩方から引き継いできたことを下級生に教えながら自分たちを高めていって欲しいです!
筋トレも走るのと同じで、直ぐに結果はでませんが、来年の春に記録であらわれます。
1日1日無駄にせず頑張れSAT!
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.Topic.display_summary}}
ハンドボール
11月16日に行われた新人戦十勝支部予選会に出場しました!
結果は以下の通りです。
男子 優勝
vs上士幌前半25-5後半29-7合計54-12○
vs柏葉前半13-8後半15-7合計28-15○
女子 優勝
vs上士幌前半17-1後半25-1合計42-2○
vs柏葉前半15-8後半22-10合計37-18○
男子は、体調不良者が多く、交代がいない中戦うこととなりましたが、優勝することが出来ました。女子は、新人戦大会に向けて助っ人の2人が来てくれて優勝することが出来ました。男女ともに全道大会に向けて、万全な状態で大会に挑めるよう個人で意識を高めていくとともに、さらなる技術向上にむけて練習に励んでいきます。これからも支えてくださっているOB.OGや保護者の皆様への感謝を忘れることなく、人から応援されるようなチームを心がけていくので応援をよろしくお願いします! 文責 マネージャー
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.Topic.display_summary}}
保護者の皆様へ ~自動車送迎に関するお願い~
開西病院前の路上は駐停車禁止です。絶対にしないでください。
※玄関前のロータリーはぐるっと奥まで入り、端に寄せて停車してください。
ロータリーに入れない場合は、駐車場または本校敷地内の空いているスペースに駐停車してください。
在校生・保護者の皆さんへ
新入生の皆さんへ(就学支援金の書類等)
就学支援金に関する、各種様式等を掲載しています。両面印刷にて、ご活用ください。
・高等学校等就学支援金受給資格認定申請書(様式第1号(その1)).pdf
・高等学校等就学支援金受給資格認定申請書(様式第1号(その2)).pdf
・高等学校等就学支援金に係る申出書(別記第1号様式).pdf
・受給権を放棄する旨の申出書(別記第1号様式(2)).pdf
※マニュアルについては、文部科学省HP「申請者向け利用マニュアル」をご覧ください。
(上記のカギカッコ内のテキストをクリックすると、移動できます)
※詳細は、北海道教育委員会HP「高等学校等就学支援金制度」からもご確認いただけます。
(上記のカギカッコ内のテキストをクリックすると、移動できます)
所在地・連絡先
〒080-2473 帯広市西23条南2丁目12番地【アクセスマップはこちら】
TEL:0155-37-5501 FAX:0155-37-5503
学校代表メール:obihirosanjyo-z0@hokkaido-c.ed.jp
※学校閉庁時の緊急連絡は「obihirosanjyo@ml.hokkaido-c.ed.jp」宛にメールでお願いします。
公式note
準備中
11/05
準備中です。続きをみる
閲覧者の総数(2024.4.1~)
4
3
8
2
7
9
7
パンフレット
同窓会のページはコチラから
各種リンク先
北海道の教育関連
-
北海道教育委員会 105
-
北海道立教育研究所 15
-
北海道立特別支援教育センター 10
-
道教委:学力向上ページ 22
十勝管内
-
帯広市のホームページ 49
-
北海道十勝総合振興局のホームページ 22
道内の公立高校へ(スクールネット内の先生用)
道内の公立高校へ(生徒・一般の方が対象)
部活動関連
-
北海道高等学校体育連盟(道高体連) 252
-
北海道高等学校文化連盟(道高文連) 135
-
北海道高等学校野球連盟(道高野連) 88
学校評価
令和6年度の学校評価報告書は以下から閲覧できます。
※PDFファイルとなります。
( 2025.4.11 掲載)