このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
トピックス
学校紹介トップ
学校長のページ
部活動トップ
学校からのお知らせ
中学生の皆さんへ
進路指導部より
三条HP訪問者数
(H26.11.25~)
北海道CLASSプロジェクト
北海道教育委員会が進める「北海道CLASSプロジェクト」の取り組みについて、本校の
概要、コンソーシアム、具体的な取組を掲載しましたので、
こちらでご覧下さい。
省エネへの取り組み
節電に努める他、設備の更新時にはエネルギー効率の高い設備の選定を検討しており、平成30年度においては、電源立地地域対策交付金を活用し、第一体育館の照明設備をLED化しました。
※電源立地地域対策交付金については、
こちら
常磐同窓会
常磐(三条高校)同窓会のHPへジャンプします
令和5年度新入生の皆さんへ
北海道教育委員会BYODの方針に基づく「1人1台端末」導入の流れをご確認の上、入学前にご準備願います。
なお、アカウント作成には保護者の同意が必要になります。合格者に送付される合格の手引きでご確認願います。
2023 1人1台端末導入の流れ.pdf
制服販売について、販売期間が短く、販売店や制服の仕様に若干の変
更がありますので、以下のPDFを参照願います。
合格者制服2023.pdf
在校生・保護者へのお知らせ
〇 入院・病気療養中等の生徒に対する教育保障について
⇨
こちらからご覧下さい。
2022.0620
〇 一斉メール(楽メ)についての注意喚起
最近コンピューターウイルス《Emotet》(エモテット)が再流行しているようです。
楽メユーザーの一部にの方にもウイルス付きのメールが多数受信されているようです。
不審な名前(本校の名前をかたったメール)や不審な内容のメールに添付されているファイルは絶対開かないようご注意ください。本校からはパスワード付きの添付文書は送付しておりません。
〇 臨時休業や一週間以上出席停止になった際のオンライン学習について
⇨
こちらからご覧下さい。
2021.0827
〇 令和5年度入学生「三条高校の生活ルールについて」
⇨
こちらからご覧下さい。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
トピックス
100万アクセスを超えました!
03/22 14:17
学校長のページ
校長通信第30号
03/24 16:58
運動系部活動
(陸上部)ごあいさつ
03/24 11:03
(女子テニス)新入生の皆さんへ
03/23 11:06
(男子テニス)2022年度の大会結果報告
03/23 10:42
(卓球部)全十勝高校生学年別大会
03/22 12:25
(卓球部)新人戦全道大会
03/22 12:20
(卓球部)新人戦十勝地区大会
03/22 12:15
(卓球部)ニッタク杯卓球選手権
03/22 12:10
(卓球部)全十勝秋季卓球選手権
03/22 12:05
(卓球部)国体北海道予選
03/22 12:00
(卓球部)卒業祝賀会
03/20 16:00
文化系部活動
(放送局)番組の予想
03/23 12:27
(図書局)三条図書館に春がきた!
03/22 16:40
(放送局)朗読の課題本
03/22 13:33
(放送局)ダブル優勝
03/20 16:07
(放送局)鹿児島総文祭2023
03/16 13:44
学校からのお知らせ
学校通信第13号
03/24 16:50
自動車送迎について
開西病院前の路上は駐停車禁止です。絶対にしないでください。
玄関前のロータリーはぐるっと奥まで入り、端に寄せて停車してください。ロータリーに入れない場合は、駐車場または本校敷地内の空いているスペースに駐停車してください。
荒天時の対応について
荒天時の対応に関する本校の取り決めは以下のとおりとなっております。
荒天時の対応(2018.9.28改訂).pdf
なお、緊急連絡は従来どおりこのページでお知らせします。
メニュー
トピックス
学校紹介トップ
学校長のページ
部活動トップ
フォトアルバム
学校行事
運動系部活動
文化系部活動
生徒会のページ
PTAのページ
学校からのお知らせ
年次からのお知らせ
卒業生の皆さんへ
中学生の皆さんへ
学習指導
進路指導部より
キャリア教育(C-project)
北海道CLASSプロジェクト
道立学校ふるさと応援事業
リンク
アクセス
〒080-2473
帯広市西23条南2丁目12番地
TEL 0155(37)5501
FAX 0155(37)5503
MAIL obihirosanjyo-z0
@hokkaido-c.ed.jp
三条高校WEBページ運用指針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project