男子バレーボール部のページ

札幌遠征

いよいよ「最も重要な大会」である高体連が近づいてきました。

以前は5月はGWに三条に内外のチームが集まっての強化練習会、そしてその翌週に札幌に遠征してチームを仕上げていくという作業をしていましたが、ここ数年、コロナによって札幌遠征は控えていました。今年、数年ぶりに札幌遠征を復活させ、先週末に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

旧東海大四高校の石階段で写真を撮りました。以前は毎年ここで集合写真を撮るのが恒例でした。数年ぶり、ということで懐かしかったですねぇ。

ちなみに新入部員7名(選手5名、マネ2名)を加えての初めての遠征でした。前列の7名が新入部員です。

新人大会優勝の東海札幌、3位の札幌藻岩など全道のトップチームと濃く練習試合を行いました。あのレベルのチームとやると三条の課題がよくわかります。20点を超えての勝負になったとき、最後は精神力の勝負だったりもします。そんなセットが続いたため、ベンチも選手も疲れましたねぇ。また、三条には故障を抱えている選手が数名います。トップチームの東海と戦うためにはそのような状況ではちょっと無理でしたね。故障を治し、万全の状態でなければいけません。

 

帰着後、選手たちに言ったこと。「チームの課題は俺が考える。個々人の課題は自分で考えて明後日からの練習をやろう」。高体連まであと10日。チーム課題は明確なので、その解消に向けて練習に取り組みます。明日の練習の冒頭で個々人の課題を確認して、残りの10日の練習を充実させたいと思います。