男子バレーボール部のページ

春に向けて

三条バレー部は、今年度の第4クールに突入しました。新人大会が終わり、勝負の春に向けてのこの時期を第4クールと位置づけ、基礎技術や基礎体力の向上を図ります。ネットを使っての実戦的な練習は封印し、延々と基礎練習を繰り返します。


そういえば、1年生にとっては初めての第4クールなんですね・・・。

新人全道で、札幌藻岩にいろいろ考えさせられる敗戦をしました。ですから、第4クールを始めるに当たって、チーム全体で目標を共有するところから始めました。そして、その目標を達成するためには、自分たちに何が欠けているのかを自覚し、その解消に向けて一人一人が自分と向き合う必要があることを確認しました。黙々と続く基礎練習にも、しっかりと集中して取り組んでいます。

今、チームには自信と不安の両方がある状態です。この時期にしっかりと自分と向き合い、少しでも不安を解消して春を迎えたいと思っています。そして、自分たちが挑戦者であることを自覚して、挑戦者としてふさわしいチームの雰囲気を作っていきたいと思っています。

2年生は高校からバレーを始めた選手ばかりだし、1年生はまだまだ大舞台での経験不足。このチームには伸び代しか感じません。私の感覚としても、まだチーム作りの半分くらい。まだまだ伸ばしていけます。
春から2年生は3年生に、1年生は2年生になります。新3年生は集大成となる高体連に向けまだまだ成長できると思うし、新2年生はこの1年の経験を土台に大舞台で力を発揮できるメンタル強化が期待できます。もう「しょせん1年生」とは言われないでください「三条の2年生、すごいね」と言われてください。

臥薪嘗胆の時期です。春に大きく成長した姿を見せられたらと思います。今後ともよろしくお願いいたします。