秋!ウインターカップ予選会、迫る!
皆さん、こんにちは。
三条男子バスケ部の副顧問・Kです。
9月になりました。
暦的には秋といえども、まだまだ気温が高い日が続きそうです。
熱中症対策で生徒たちは引き続き、ジャージでの登校が可能です。
7月から続いている夏期略装期間のため、たまに制服姿の生徒を見ると懐かしく思えます(笑)
さておき、前期期末考査のため活動を休止していた
我々男子バスケ部ですが、先日から活動再開しました。
そして、週末には「ウインターカップ予選会」が待っています。
組み合わせ抽選の結果、以下の日程となりました。
(※大会初日の14日は、三条男子の試合はありません。)
【試合予定】
9月15日(日)@サンドームおとふけ
(予選トーナメント)
第2試合 10:30~(Bコート) vs. 帯広北高校・幕別清陵高校の勝者
※以降、決勝リーグ進出の場合
(決勝リーグ)
第4試合 13:30~(Bコート)vs. Cブロックの勝者
9月16日(月)@サンドームおとふけ
(決勝リーグ)
第2試合 10:30~ vs. (前日の勝敗による)
第4試合 13:30~ vs. (前日の勝敗による)
今回の全道大会進出枠は、なんと「1枠」!
本来は「2枠」なのだそうですが、
十勝管内の1校が高体連全道で好成績を収め、
地区第1代表としての推薦が決まっているためです。
残った1枠を争う大会ですが、
我々三条バスケ部としては、新体制の行方を定める場でもあります。
自分たちの現在地を把握することは大切です。
今の自分たちができること・できないことを知ることで
次につながっていくのではないでしょうか。
選手たちは、考査期間中それはそれは必死になって勉強に取り組んでいたことでしょう。
そして、バスケがしたくてウズウズしていたことでしょう。
(テストの手ごたえを聞くと、皆苦笑いするのはなあぜ?)
そのパワーを大会にぶつけてほしいものですね。
それでは。
副顧問・K