部活動見学・体験会
皆さん、こんにちは。
三条男子バスケ部の副顧問・Kです。
今日は、少しばかり時を戻して、
9月12日(木)に行われた学校説明会の様子をお届けします。
本校ホームページにも学校説明会の記事が上がっているので、
そちらもぜひご覧ください。
当日は、中学生と保護者を合わせて約900名が
参加してくれたと聞いています。
三条高校の学校説明会は、選択科目の3年生と有志生徒を中心に運営されます。
(バスケ部を引退したN君とIさんも活躍したそうな、お疲れさま!)
ホームルームや授業の生徒たちに
「中学生の頃、三条の学校説明会に参加したことがあるか」
を聞いたところ、ほとんどの生徒の手が挙がる結果に。
また、「高校生活のイメージが湧いた」「先輩方の紹介が楽しかった」
など、ポジティブな話が多く出てきました。(副顧問・K調査)
大盛況に終わった説明会の後には、部活動見学・体験会が行われました。
我々、男子バスケットボール部には、
約10名の中学生たちが見学・体験に!
(保護者の方も2名来ていただき、ありがとうございました。)
時間に限りがあるため、一緒にウォーミングアップを行い、
ゲーム形式の練習で高校生とマッチアップしました。
中学生は学校部活動を引退してから日が経っていると想像するのですが、
それはもうエネルギッシュに動くこと、動くこと。
着ているジャージやTシャツを見ていると、様々な中学校から来てくれたようです。
十分なおもてなしはできませんでしたが、
部の雰囲気を少しでも感じ取ってくれれば幸いです。
現在の選手数は、2年生選手12名・1年生選手4名。
来年、上級生が引退するとピンチです。
バスケをよく知らない副顧問・Kでも、
試合ができる人数を満たしていないことはわかります。
中学生の皆さん、
来年の春、ご縁があれば一緒にバスケしましょう!
(私はバスケしませんが、もれなく全力で応援します。)
個性豊かな先輩方が、皆さんのことを待っています。
まずは、受験に向けて頑張ってください。
それでは。
副顧問・K