男子バスケットボール部のページ

2024年6月の記事一覧

高体連全道 結果報告

皆さん、こんにちは。

三条男子バスケ部の副顧問・Kです。

 

6月21~23日(金~日)にかけて、高体連全道大会に参戦してきました。

 まずは、大会結果報告です。

 

 

【大会結果】

(Bブロックトーナメント1回戦)

 帯広三条 65 ー 99 小樽潮陵

 

 結果は、1回戦敗退となりました。

 

今大会のメイン会場となった小樽市総合体育館は

1回戦から観客の数も多く、とても賑わっていました。

 

 

スペースの都合で、コート脇の観客席は設置がなく、

スタンドから声援を受ける形です。

 

 

人と試合の熱気が相まって、会場は蒸し暑い空間に。

第1クォーターのトスアップから、約5分が経過すると・・・

 

帯広三条 0 ー 26 小樽潮陵

 

なんと、1点も入りません!(ラグビーのスコアかと思った)

 

相手の積極的なプレスに手を焼いたのもありますが、

どことなく試合の入りが硬く、シュートもリングに嫌われます。

 

1Q終わりまでに、なんとかスコアを2桁にのせました。

その後も随所に光るプレーが出て、ようやく“らしさ”が前面に。

 

今大会がおそらく最後の公式戦となる3年生全員が

得意な形や思い切りの良いプレーで得点を記録しました。

 

  

しかし、その間にもじわじわとリードを広げられ、

最終的に差が埋まることはありませんでした。

 

ーーーーー 

 

この試合の結果より、3年生の選手8名・マネージャー1名は、

高校でのバスケットボール生活が終了しました。

 

彼らが最後まで懸命に取り組み、

チームを全道に連れて行ってくれた功績は大きいです。

これからは、希望の進路に向かって頑張ってほしいですね。

 

 

小樽という遠方の地で行われた大会でしたが、

多くの保護者の方々やOBOGが応援に駆けつけてくれました。

(歴代主将のTとMもありがとう!)

 

どんな場面でも前向きな言葉をいただき、

良いプレーの時には両手を挙げて喜んでくれました。

この場をお借りして、ご支援・ご声援への感謝を申し上げます。

 

 

さて、全道が終わると

いよいよ新世代のスタートです。

 

選手16名・マネージャー3名で

どんなチームになっていくのか。

 

世代交代後の三条男子バスケ部もよろしくお願いします。

 

 

それでは。

 

 

副顧問・K

0