バドミントン部のページ

2022年4月の記事一覧

春季大会結果

4月22日、23日に帯広の森・大谷高校・札内スポーツセンターにて第13回小林純幸杯争奪全十勝高校春季バドミントン大会 兼 第78回国民体育大会バドミントン競技北海道予選会(少年の部)十勝地区予選会が開催されました。大会結果は以下の通り

 

1部男子ダブルス   
 第3位   北(3-5)菊池(3-3)ペア
 第7位   須藤(2-3)鈴木(2-5)ペア

1部男子シングルス  
 第9位   菊池

 ベスト16 鈴木

2部男子ダブルス   

 ベスト16 市川(1-2)吉田(1-3)ペア

2部男子シングル   
 ベスト8  上田(1-4)

 


1部女子ダブルス   
 第3位   奥田(3-3)内田(1-6)ペア

1部女子シングルス  
 第9位   内田

2部女子ダブルス   
 優勝   稲場・江口ペア

 第3位   佐藤・佐々木(1-2)ペア  

 ベスト8 加田(2-1)・成田(1-4)

      田代(3-4)・笹金(3-4) 

    ベスト16大井(3-6)・小林(3-3)ペア

2部女子シングル   
 準優勝  佐藤奈津美 (1-5)

 第3位  稲場(2-6)

 ベスト8 成田(1-4)

 ベスト16江口(1-2)

 

0

(バドミントン部)春季大会結果

久しぶりの更新になります。

4月から新入生を9名迎え、男女合わせて総勢35名の大所帯となりました。

コロナで思うように活動ができない中、またコロナにより参加できなかった生徒もおりましたが、春季大会が開催されました。

1部男子シングルス 優  勝  菊池

          第3位   松村

2部男子シングルス ベスト16 六郎田


1部女子ダブルス  準優勝 内田・奥田

1部女子シングルス 準優勝 内田

          第5位 奥田

2部女子ダブルス  ベスト8 稲場・加田

2部女子シングルス ベスト16 田代

2年次の菊池の優勝をはじめ、直前まで1週間以上練習ができない中で、出せる力は出せたのでは?と感じています。そして無事ケガ無く終えホッとしました。


残念ながら残りの大会が少ない中、出場することが出来なかった3年生がいたことは残念でなりません。それらメンバーの思いを胸に全道大会で更なる活躍を!

0