バドミントン部のページ

2023年5月の記事一覧

(バドミントン部) 国体予選結果 @苫小牧

先週訪れたばかりの苫小牧にて5月11日(木)~14日(日)特別国民体育大会バドミントン競技北海道予選会兼令和5 年度北海道体育大会バドミントン競技会が開催されました。

結果は次の通り
 

少年男子ダブルス   
1回戦 北・菊池ペア 2-1 小樽潮陵

2回戦 北・菊池ペア 2-0 函館大学付属有斗

3回戦 北・菊池ペア 0-2 札幌北斗(ベスト16)

結果はベスト16。各地区の優勝ペアを2度破り3回戦まで勝ち上がることが出来ました。持てる力は出せたまずまずの結果だったと思います。最後の札幌北斗の相手は2年生(3位入賞)ペアでした。シャトルに対しての足・読みが速い。足りないものに気付かされる意味のある負けとなりました。高体連に向けて課題が明確になりました。


少年女子ダブルス   
1回戦 奥田・内田ペア 棄 権 旭川南

2回戦 奥田・内田ペア 0-2 札幌静修

残念ながら初日の1回戦目が不戦勝となり、いきなりシード選手と対戦しました。中盤まで競る場面もありましたし、相手を押し切るラリーも多々ありました。しかし相手は安定感がある一方で、こちらは連携の遅れによるミスの多さが目立ちました。残念ながら勝つことはできませんでしたが、相手は本大会優勝したペアでしたので、貴重な経験を詰めた点では間違いなく意義のある試合となりました。

 

少年女子シングルス  
1回戦 奥田 2-0 根室
2回戦 奥田 0-2 旭川商業
相手も旭川を勝ち上がってきた選手ですのでもちろん強い。しかしいつもの彼女ならばもっと出来た印象。言い訳はしません。敗戦を謙虚に受け止め、同じ失敗を繰り返さぬよう分析し高体連に集中します。敗戦を好機に。

0