男子バレーボール部のページ
2023年10月の記事一覧
富良野遠征
週末、富良野高校にお邪魔して練習会に参加させていただきました。富良野遠征は春高全道前のこの時期に毎年行っています。今年は北北海道の各地区の第1代表が勢揃いしたため、さながら「北北海道大会」の様相でした。
春高の予選が終わって2週間。春高は予選から全道まで日数があるので、チームに手を加えることができます。で、三条も新しい戦術を取り入れました。実は私の頭の中には、春高が終わって新チームになってから導入しようと思っていたのですが、予定より早めての導入となりました。「できるんじゃないかな?」というおぼろげな感覚があったからです。
わずか2週間ではありますが、ずっとその練習をやっていました。選手たちはこの戦術の意図は理解したようです。この富良野遠征でそれを試してみたい、と考えていました。
しかしながら、まだ早かったようです。この戦術は、セッターのトスのセレクトがすべてであると言えます。まだセッターにそれだけの余裕も自信もない、ということです。どうしてもミスを恐れて思い切ったトス回しができませんでした。まあ、仕方ありません。まだ始まったばかり。そんなに簡単なものではありません。まあ、これから熟成させて、全道大会で少しでも表現できるようにしたいと考えています。ただ、この戦術を完成させるには長い時間が必要ですので、全道大会後も見据えて、焦らずに熟成させていきます。
集まった先生方とは「本番で当たりたくないね」と話していました。私たちには「北北海道のチーム」という意識があります。北北海道勢で食い合うのではなく、南北海道の強豪を倒していきたい、という矜持があるのです。そして今回集まったチームは、その可能性を持つ力を持っています。
組み合わせ抽選は、28日。どうか願いが届きますように。
0
閲覧者の総数(2024.4.1~)
3
8
1
7
6
6
1
男子バレーボール部のページ閲覧者数
2
0
3
8
3