緊急連絡

現在、本校から緊急連絡はありません。

学校からのお知らせ(新着情報)

ブログ・学校通信

5月15日(水)の6時間目に、第2体育館で高体連支部壮行会を行いました。 多くの部活動は、来週の木曜日から支部大会となります。(陸上部・ソフトテニス部は、1週前倒しで、明日から開催となります) 校長先生からは、徒然草を例にあげて「最後は人間性が重要」と話し、生徒会副会長から「悔いのないように」と、選手を激励しました。 激励後は、各部の代表者が、大会への意気込みをそれぞれ語り、最後に生徒からの激励として、校歌・応援歌を熱唱しました。 どの部活動も、日頃の練習が良い結果につながることを願っています。大会期間中は、生徒へのあたたかい声援をお願いいたします。

進路指導部より

今回は帯広三条高校の進路学習室を写真と共に紹介いたします。各大学や専門学校、看護学校の大学案内を多く取り揃え、大学入試問題集は毎年更新をしています。かなり広めの学習室で、足音がしないようにカーペットが敷かれています。放課後には、生徒がここでよく学習しています。秋頃になると主に3年生の生徒が多く来ますので満員になることもよくあります。今年の卒業生にお願いをして、赤本や大学案内、共通テストの問題集を寄付してもらいました。想いの詰まった問題集ですので、きっと幸運のご利益があると思います。しっかりと合格のバトンを繋いで、3年生の自己実現を心から祈っています。   ~進路学習室です。広いスペースで学習できます~    ~大学入試や小論文などの問題集を取り揃えています~     ~全国の大学案内を綺麗に整理してあります~      ~全国の赤本です。今年は表紙がリニューアルされます~
部活動からのお知らせ(新着情報)

男子バレーボール

いよいよ高体連ウィークとなりました。24日(金)に予選リーグ戦、25日(土)に決勝トーナメント戦が行われます。会場は芽室町総合体育館です。十勝の全道出場枠は、わずか「1」なので負けられない戦いとなります。選手全員の体調が完璧、というわけではなく故障を抱えている者もいますが、当日は頑張ってくれるものと思います。ともかく、今持っている力を出し切ってくれることを祈りながら見守りたいと思います。   土曜日の練習に三条OBが5人集まってくれました。実戦練習を行ったのですが、サイドに強烈な3人が入りましたので、どの試合も一進一退となり、高体連前の総仕上げとして良い練習になりました。 前列左より「ゆうだい」「せいや」「けんすけ」 後列左より「ひろむ」「たつき」です。 「せいや」はこの春に大学を卒業して士幌町役場に就職しました。高校では素人で入部してきて、何とかリベロで使っていました。ところが今回試合に入ったらずいぶんと上達していました。高校卒業後はほとんど競技をしていないにも関わらず、です。やはり、これがバレーボールという競技の特性なんだな、と感じました。人として成長し大人になると、視野が広がり判断する材料が増...

男子バスケットボール

皆さん、こんにちは。 三条男子バスケ部の副顧問・Kです。   5月15日(水)に、本校生徒会が主催する「高体連壮行会」が行われました。 今週と来週の高体連地区予選に挑む運動部を全校生徒で激励する会です。 (応援団や全校生徒からエールが送られます) (男子バスケ部・女子バスケ部の両主将あいさつ)   (三条といえば、応援歌No.1!応援団長を中心に全校生徒が大合唱!)   高体連地区予選まで、残すところ1週間となりました。 来週に向けて、心身ともに良い準備を期待したいです。   また、先日の監督主将会議にて、組み合わせ抽選が行われました。 組み合わせ表については、帯広地区バスケットボール協会(U-18部会)の ホームページ(外部サイトへリンク)から、ご覧ください。   今年の大会は、5月23~25日(木~土)の日程で 春先に改修工事を終えた「帯広の森体育館」にて、競技を行います。 (詳細については、後日こちらでお知らせします。)   平日開催ではありますが、多くの方々から声援をいただければ幸いです。   それでは。   副顧問・K

陸上

5月16日~18日と帯広の森で高体連地区大会が行われました。 三条高校は...1日目の女子走幅跳びの2年吉田さんを皮切りに、多くの種目で全道大会出場権を獲得することができました!よく頑張りました、おめでとう! 以下が全道大会出場権獲得者の一覧です!〈男子〉                         〈女子〉 100m     小 森(2位)         400m 鈴 木(3位)              下 野(3位)      100mH 山 田(2位) 400m    下 野(1位)      400mH 山 田(1位)              永 井(4位)    走幅飛 吉 田(5位)110mH  山 田(1位)       砲丸投 青 井(3位)             東福寺(6位)     400mリレー  (3位)  400mH 山 田(1位)  1600mリレー(4位) 1500m  吉 田(7位) ←吉は上が土400mリレー  (2位) 1600mリレー   (1位)  ※自己新記録 表彰台に登る生徒多数、部長山田はハードルで二冠!全道に届かずとも、自己新記録したの生徒は他にも!喜びで溢れたもの、涙が零れたもの、出し切れなかったもの、様々な思いをバネに全道大会で全てを越えていきます!それまではちょっとした充電期間… 全道大会は旭川の旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場彼...
明日16日木~18日土の3日間、帯広の森陸上競技場で高体連が行われます!本日の壮行会で部長山田が 『全道大会に全員で進めるよう、自己ベスト目指して精一杯頑張る』 と、抱負を述べておりました!是非お時間ありましたら足を運んでいただけたらと思います!応援よろしくお願いいたします!R6高体連タイムテーブル

ソフトボール

5/18に音更運動公園にて令和6年度高体連十勝支部予選会が行われました。 結果は以下の通りです。 対 帯広南商業 22-6で勝利 対 帯広大谷  0-6で敗北 準優勝で6/8から地元で行われる全道大会に進出です。 GWの大会で見つけた課題に取り組んだ数週間。その成果がみられた好ゲームでした。 しかしながら、さらなる高みを目指し、今日もまた 西から照らす日差しの下を ひたむきな選手はグラウンドへ向かいます。 がんばって! 本大会では温かい応援を頂きましたこと、誠にありがとうございました。

放送局

5月15日(水)に、とかちプラザで「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト十勝地区大会」が行われました。 放送局にとっては一番大きな大会で、局員も力が入る大会でした。 大会前の発声練習の様子です。 毎年、外で発声練習をさせてもらってから大会に臨んでいます。   さて、大会結果ですが アナウンス部門:優秀賞1名、奨励賞1名 朗読部門:優秀賞1名 ラジオドキュメント部門:優秀賞 テレビドキュメント部門:最優秀賞 と、なりました。優秀賞以上が全道大会へ出場します。   個人の読みの部門では、例年以上にレベルが高い発表でした。 その中で賞をもらうことができたこと、生徒がよく頑張った結果なのだと思います。 また、番組でも良い賞をもらうことができました。 生徒の頑張りもですが、番組制作については多くの方々に協力していただき、そのおかげでいただけた賞だと思います。 この場を借りて、感謝申し上げます。ありがとうございました。   これから全道大会に向けて、読みの練習・番組の手直しなどに力を入れていきたいと思います。 引き続き、応援・ご協力をお願いできればと思います。  

図書局

1年生図書局員が入部してあっという間にひと月が経ちました。 先輩たちと一緒に活動しながらいろいろなことを学んでいます。 早速、1年生も持ち前の力をフルに発揮しながら活動を楽しんでいます。先輩たちにアドバイスをもらいながら図書館報制作や、入口の装飾づくり、さらには参加型コーナー展示を作っています。 今回のコーナー展示は『コメディかシリアス、どっちがお好き?』です。皆さんが普段好んで読んでいるのはどっち?あるいは、展示コーナーのラインナップを見てこれが好き!という方にシールを貼る二者択一の投票方法になっています。 今までにない、なかなか面白い企画です。三条図書局員たちのセンスが光る参加型コーナー展示をぜひご覧ください。 投票の結果は次回の図書館報に掲載される予定です。是非皆さんの清きひと貼りお待ちしています。  
保護者の皆様へ ~自動車送迎に関するお願い~

開西病院前の路上は駐停車禁止です。絶対にしないでください。

※玄関前のロータリーはぐるっと奥まで入り、端に寄せて停車してください。
 ロータリーに入れない場合は、駐車場または本校敷地内の空いているスペースに駐停車してください。

在校生・保護者の皆さんへ
 豪雨・暴風雨・暴風雪等、荒天時(地震含む)の対応に関する本校の取り決めとなります。なお、緊急連絡は、楽メによる連絡とともに、このページでもお知らせします。
   
 本校の身だしなみのルールは「高校生として相応しく、すぐにでも大学・就職の試験や面接ができる状態」を基本としています。
   
 本校における「学校いじめ防止基本方針」のPDFファイルとなります。
※令和6年5月21日に、今年度版に変更しております。
   
 生徒のための相談窓口「おなやみポスト」についてのお知らせです。学校や先生に伝えたいことを、教育委員会を経由して学校に届けるポストです。
   
 入院・自宅療養中等の生徒に対する教育保障についてです。
(北海道教育委員会の当該ページに移動します)
新入生の皆さんへ(就学支援金の書類等)

就学支援金に関する、各種様式等を掲載しています。両面印刷にて、ご活用ください。

リーフレット(就学支援金制度).pdf

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書(様式第1号(その1)).pdf

高等学校等就学支援金受給資格認定申請書(様式第1号(その2)).pdf

高等学校等就学支援金に係る申出書(別記第1号様式).pdf

就学支援金収入状況届(様式第1号(その2)).pdf

受給権を放棄する旨の申出書(別記第1号様式(2)).pdf

別記様式「同意書兼提供書」.pdf

別記様式「同意書兼提供書」記載例.pdf

※マニュアルについては、文部科学省HP「申請者向け利用マニュアル」をご覧ください。
  (上記のカギカッコ内のテキストをクリックすると、移動できます)

※詳細は、北海道教育委員会HP「高等学校等就学支援金制度」からもご確認いただけます。
  (上記のカギカッコ内のテキストをクリックすると、移動できます)

所在地・連絡先

 〒080-2473 帯広市西23条南2丁目12番地【アクセスマップはこちら

TEL:0155-37-5501 FAX:0155-37-5503

 学校代表メール:obihirosanjyo-z0@hokkaido-c.ed.jp

  ※学校閉庁時の緊急連絡は「obihirosanjyo@ml.hokkaido-c.ed.jp」宛にメールでお願いします。