男子バスケットボール部のページ

男子バスケットボール部のブログ

新入生、来たる(来たれ)!

皆さん、こんにちは。

三条男子バスケ部の副顧問・Kです。

 

本日は、少し時計の針を戻しまして

対面式の様子をお届けします。

 

 

4月10日(木)の午後に対面式が行われました。

生徒会主催の企画で、新入生を含めた三条の全校生徒が集う行事です。

 今年も応援団や吹奏楽部を中心に、新入生を迎え入れました。

 

 

さて、我々三条バスケ部の喫緊の課題は何かというと・・・

 

バスケスキルの向上?

 

チームの一体感?

 

いいえ、「部員の確保」です。

 

このブログを読んだことのある方はお察しの通りですが

我々、三条高校男子バスケットボール部は

3年生選手が12名、マネージャー2名、

2年生選手が4名で構成されています。

 

人が足りない!!

 

さすがの私もバスケは選手5名が必要であることくらいわかります。

世代交代を考えると、選手もマネージャーも喉から手が出るほどほしい状況です。

 

 

 

そんな中、対面式でいかに新入生にPRできるか。

部活動紹介の様子です。

 

(キャプテンKHのスピーチ、緊張していましたね笑)

 

(2分間の発表時間でシュート練習を披露)

 

対面式の部活動紹介は、その部のカラーが出ます。

今年も様々な紹介があり、見ているこちらも感心します。

 

男子バスケ部は、前日まで特にリハーサルする様子もなく

やや心配していましたが、それなりにまとめてくれました(笑)

 

 

さて、その甲斐あって(?)4月の終わりも見えた段階で

選手3名・マネージャー1名が入部してくれました!

ようこそ!三条男子バスケ部へ!\\\わー!パチパチ!///

 

 

しかし!もう少し部員が欲しいのが本音です。

なんとか1・2年生で10名の選手

そしてマネージャーも確保したい・・・!!

 

4月を過ぎても、引き続き新入部員を募集しています。

新入生の皆さん、時間があればふらっと体育館をのぞいてみませんか?

個性あふれる先輩方が、皆さんを温かく迎え入れてくれますよ。

 

 

それでは。

 

 

副顧問・K

0