女子バスケットボール部のブログ
春季大会結果報告
4月19日・20日に音更町総合体育館・サンドームおとふけで行われた春季大会に出場しました。
○第75回全十勝高校春季バスケットボール大会(音更町総合体育館)
2回戦 帯広三条 136- 26 芽室・幕別清陵合同
準決勝 帯広三条 45-105 帯広大谷
シード順決定戦 帯広三条 74- 71 帯広南商業 結果 第3位
新年度になり、新1年生の加入でチームに活気が出てきました。これからさらに実戦経験を積んで高体連に臨みたいと思います。
今回も保護者の方のから多くのご声援をいただきありがとうございました。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。
新人大会結果報告
12月8日・14日・15日に帯広南商業高等学校・帯広の森体育館で行われた新人大会に出場しました。
○令和6年度 高体連十勝支部バスケットボール新人大会 兼 全道高校新人大会帯広地区予選会
12月8日[帯広市]・14日・15日[帯広市]
予選トーナメント① 帯広三条 155- 16 上士幌
予選トーナメント② 帯広三条 78- 71 帯広北
決勝リーグ① 帯広三条 29-147 帯広大谷
決勝リーグ② 帯広三条 42-124 白樺学園
決勝リーグ③ 帯広三条 50-100 帯広南商業 結果 第3位
ケガを乗り越えての大会参加でしたが、選手は全力で戦い抜きました。多くの保護者の方からの応援の言葉が選手の力となったのではないかと思います。今後ともご声援をよろしくお願いいたします。
今年度の主要大会はこれで終了となります。次回は春の大会となります。それまでにさらに練習を重ね、チーム力をアップしていきます!
選手権大会結果報告
9月14日~16日に音更町総合体育館(サンドーム)で行われた選手権大会に出場しました。
○令和6年度 北海道高等学校バスケットボール選手権大会 兼 全国高等学校バスケットボール選手権大会帯広地区予選会
9月14日~16日[音更町]
予選トーナメント 帯広三条 116- 9 清水
決勝リーグ① 帯広三条 16-101 帯広南商業
決勝リーグ② 帯広三条 38-139 白樺学園
決勝リーグ③ 帯広三条 78- 83 帯広北 結果 第3位
代替わりをし、新チームになって初めての大会参加でした。保護者の方々だけではなく、卒業・引退した先輩たちからも多くの声援を受けて、選手たちはがんばりました。
次の大会は12月の新人大会となります。その大会に向けてまた練習に励んでいきます!
高体連結果報告
5月24日~25日に帯広の森体育館で行われた高体連大会に出場しました。
○令和6年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会十勝支部予選会
5月24日、25日[帯広市]
ブロック決勝 帯広三条 91- 63 帯広農業
決勝リーグ① 帯広三条 33-139 帯広大谷
決勝リーグ② 帯広三条 49-109 白樺学園
決勝リーグ③ 帯広三条 34-116 帯広南商業 結果 第3位
保護者の方々から多くの声援を受けて、選手たちは大いに力を発揮してくれました。また、バスケットボールをプレーできることに感謝するとともに、今後は新チームの始動に向けて準備をしていきます!
(女子バスケットボール部)今春の卒業生の進路先
今年の春に卒業した女子バスケットボール部の生徒たちの進路先一覧となります。
5名中5名が合格しました。進路決定率は100%です!
<国立大学>弘前大学 2名
<公立大学>札幌市立大学 1名
北九州市立大学 1名
<私立大学>北海道医療大学 1名
(女子バスケットボール部)春季大会結果報告
4月20日・21日に音更町総合体育館・サンドームおとふけで行われた春季大会に出場しました。
○第74回全十勝高校春季バスケットボール大会 4月20日・21日[音更町]
2回戦 帯広三条 71- 69 帯広緑陽
準決勝 帯広三条 22-119 帯広大谷
シード順決定戦 帯広三条 51-100 白樺学園 結果 第3位
昨年12月の新人大会から4カ月が経過して、久しぶりの公式戦でした。春休み中は大平原カップに出場し、実戦経験を積んで臨んだ今大会でした。今後は高体連に向けてさらに経験値をアップしていきたいと思います。
今回も保護者の方のから多くのご声援をいただきありがとうございました。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。