2023年12月の記事一覧
(バドミントン部)今年もお世話になりました
12月24日、クリスマス杯争奪チーム対抗戦が今年も開催されました。
今年で3年目になります。昨年同様、この日に向けて各自プレゼントを用意しました。
三条バドミントン部は男女ともに練習していますので、男女がジェンダーレスなプレゼントを各自考え、持参してきました。何が当たるかは開けるまでのお楽しみ。1人一打の熱戦が今年も繰り広げられました。
今年は顧問からサプライズとして審判の派遣のたびに増える不要になったゲームシャツを持参し、欲しい生徒に配布しました。タンスの肥やしとなり、行き場を失ったシャツたちを喜んで引き取ってくれて本当に助かりました。さっそくお気に入りにしてくれてありがとう。また機会があればもらってください。
今年も残すところあと数日。今年もゲストのみなさんには本当にお世話になりました。毎週のように中学生や社会人が練習に来てくれました。この環境は当たり前なことではありません。みんながこの機会を特別な環境として特別な心持ちで練習に臨むから皆さん答えてくれようとしてくれるのです。そして、人がまた人を呼んでくれます。
先輩から受け継いだこのありがたい循環を絶やすことなく、来年も三条高校バドミントン部さらに邁進し続けます。今年以上に来年もどうぞよろしくお願い致します。
₍バドミントン部₎選抜十勝予選終了
令和5年度全十勝高校新人バドミントン選手権大会兼第56回北海道高等学校新人バドミントン大会北北海道大会十勝地区予選会が11月11日(土)~12日(日)(個人戦)、12月9日(土)(団体戦)に開かれました。
≪男子≫
1部ダブルス ベスト16 長瀬・河合ペア
1部シングルス ベスト16 畠山
団体戦
1回戦 帯広三条 3-0 清水
2回戦 帯広三条 3-1 帯広工業(全道出場)
3回戦 帯広三条 1-3 帯広柏葉
申込順位決定戦 帯広三条 0-3 北高校(十勝4位)
メンバー:鈴木、須藤、畠山、本田、阿部、上田、吉田、市川
≪女子≫
1部ダブルス 第4位 内田・佐藤ペア(全道出場)
1部シングルス 第7位内田、ベスト16 稲場、佐藤
2部ダブルス3位 成田、山本
2部シングルスベスト8 佐々木
団体戦
1回戦 帯広三条 3-0 帯広北(全道出場)
準決勝 帯広三条 0-3 帯広緑陽
3位決定戦 帯広三条 1-3 帯広大谷(4位)
メンバー:加田、稲場、江口、佐藤、佐々木、成田、山本
シングルス 第7位 内田、ベスト16 稲葉、佐藤
個人戦は男女ともに苦しい戦いが続きましたが、女子ダブルスで内田佐藤ペアが全道大会への切符を手にしました。十勝の代表の中で一年生ペアでの入賞は2人だけですのでそこは立派です。団体では公立高校としては唯一、男女で選抜全道にコマを進めることができました。女子は主力をインフルで欠く中何とか戦い抜きました。男子はノーシードから苦しい戦いが予想されましたが、三条魂を見せつけ第2シードの工業高校に勝っての入賞でした。しかし、残念なことにその勢いのまま次も行きたかったのですがそこで燃え尽きたのかあっけなく敗退。もう少し善戦出来たと顧問としては残念に感じています。そこが次回への課題です。全道大会は1月17日から帯広市で開催されるため多くの皆さんの応援よろしくお願いいたします。