[帯広三条高校 合唱部のページへようこそ]

・活動内容 声づくり、パート・全体練習
      各種コンクール出場、定期演奏会の開催など

・練習日時 平日16:00~18:30 休日9:00~12:30

・部員人数 39名(令和6年5月1日現在)

合唱部のページ
令和6年度の活動の記録

〇第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024[8月5日:岐阜県]
 ・合唱部門 出場

〇第91回NHK全国学校音楽コンクール 十勝地区大会[8月9日:帯広市]
 ・金賞

〇第91回NHK全国学校音楽コンクール 北海道ブロック大会[9月7日:札幌市]
 ・金賞(北海道代表として全国大会に出場決定)

〇第77回全日本合唱コンクール 北海道支部大会[9月14日:旭川市]
 第1位金賞・北海道教育委員会教育長賞・朝日新聞社杯(北海道代表として全国大会に出場)

〇第91回NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール[10月12日:東京都]
 ・優良賞

〇第77回全日本合唱コンクール 全国大会[10月26日:埼玉県]
 ・金賞

●第34回定期演奏会 開催 3月24日(月)帯広市民文化ホール(大ホール)にて

令和5年度の活動の記録

○第90回NHK全国学校音楽コンクール 十勝地区大会 8月3日[帯広市]
  金賞

○第90回NHK全国学校音楽コンクール 北海道ブロック大会 9月8日[札幌市]
  銀賞

○高文連十勝地区音楽発表大会 8月19日[帯広市]
  最優秀賞

○第57回高文連全道音楽発表大会 10月4日[小樽市]
  最優秀賞[北海道代表として令和6年全国総合文化祭に出場]

○第76回全日本合唱コンクール 北海道支部大会 9月17日[室蘭市]
  第1位金賞・北海道教育委員会教育長賞・朝日新聞社杯
  [北海道代表として全国大会に出場]

○第76回全日本合唱コンクール 全国大会 10月28日[高松市]
  金賞・香川県知事賞・全日本合唱連盟理事長賞(指揮者賞)