[帯広三条高校 演劇部のページへようこそ]

・活動内容 5月:テトラ演劇祭参加、演劇ゼミナール(講習会)
      7月:学校祭講演
      9月:十勝支部大会
     11月:高文連全道大会

・練習日時 火曜~金曜 16:00~18:00
      土曜     9:00~12:00
      ※基本は上記の日時で活動。大会等の時期は変更あり

・部員人数 6名(3年2名・2年2名・1年2名)
      ※令和6年5月1日現在

演劇部のページ
令和6年度の活動の記録

〇第27回 テトラ小演劇祭 参加・上演[5月3~4日:芽室町]
 ・演劇部作「青春ゾンビ」(石田、藤原、若原、和田、佐藤、西岡)

〇第68回高文連十勝支部演劇ゼミナール[5月10~11日:帯広市]
 ・参加

〇第48回全国高等学校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024[7月31日~8月2日:岐阜県]
 ・井出英次作「つぶあんとチーズ」:優良賞(石田、藤原、若原、和田、佐藤、芦川、西岡)

〇高文連十勝支部第74回演劇発表大会[10月5日~7日:帯広市]
 ・井出英次作「お昼の放送」:最優秀賞(若原、和田、佐藤、芦川、西岡)

〇第74回全道高等学校演劇発表大会[11月15日~18日:小樽市]
 ・井出英次作「お昼の放送」:優秀賞(若原、和田、佐藤、芦川、西岡) ※春季全国大会出場決定

令和5年度の活動の記録

〇第26回 テトラ小演劇祭 参加・上演   5月3日~4日[芽室町]
      演劇部作「コーラと麦茶と空想旅行」
       参加生徒 皆川、藤原、石田、和田、若原

〇第67回高文連十勝支部演劇ゼミナール参加  5月12日~13日[帯広市]
       参加生徒 皆川、藤原、石田、和田、若原

〇高文連十勝支部第73回演劇発表大会 参加・上演 9月29日~10月2日[帯広市]
      最優秀賞:井出英次作「つぶあんとチーズ」
       参加生徒:藤原、石田、和田、若原

〇第73回全道高等学校演劇発表大会 参加・上演 11月17日~11月20日[帯広市]
      最優秀賞:井出英次作「つぶあんとチーズ」
       参加生徒:藤原、石田、和田、若原

〇北海道高校演劇 Special Day 参加・上演 1月10日[札幌市]
      井出英次作「つぶあんとチーズ」
       参加生徒:藤原、石田、和田、若原