吹奏楽部のページ

高文連十勝支部音楽専門部 第1回音楽講習会に参加しました

 6月19日(水)に、帯広市民文化ホールにて、高文連十勝支部音楽専門部の第1回音楽講習会が行われました。

 今回の参加対象は、十勝管内の吹奏楽部に所属する1・2年生のため、3年生は学校で通常授業です。そのため、本校からは1年生20名、2年生20名の計40名が参加となりました。

 参加総数は100名を超えるため、講師はステージ中央で師事し、講師を囲むように席を配置して、パートごとに分かれて着席するといった、なかなか見られない隊形での講習会となりました。

 今回の講師は、帯広緑陽高校の島田先生です。午前は、バンド作りと音づくりの実践と助言、午後はコンクール課題曲を用いて、少人数に対応した演奏の工夫の在り方を学びました。

 音質への追及はもちろん、日頃の練習における音階・音程を意識した練習の重要性を再認識するとともに、曲を演奏する上での、パートを超えた役割分担の重要性、音場を広げるための工夫を意識することを何度も問いかけていました。

 講習会で得たこと、再確認したことを、今後の個人練習・パート練習に活かしてくれることを期待しています。

 今後も、帯広三条高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。