図書局のページ

図書局のブログ

図書局の学校祭は…

毎年恒例、図書局の催しは古本市、付録の袋詰め、お菓子のつかみ取り、顔はめパネルを用意しました。

来場された方々に、毎年楽しみにしていますとお声がけいただきありがたく、うれしい気持ちでいっぱいでした。来年も皆様の笑顔にお会いできますように。 

生徒会企画では部活動対抗リレーに参加しました。

3年生の局員が少ないため心優しい常連3年生の協力を賜り、見事第1グループで1位に輝きました。

1~2年生のリレー参加者は愛読書のコスチュームを身にまとい、動きにくさを感じさせることなく爆走しました。ものすごく早かったです。

いろいろな経験や学びが成長を感じさせる、そんな学祭期間でした。

     

0

実務講習会

高文連十勝支部の図書実務講習会に参加しました。

全体講演『本ができるまで』を拝聴し、午後からは3つの分科会に分かれて実務研修を行いました。

他校の図書局員と交流もでき、楽しく充実した実務講習会になりました。

 

実はこの日で3年生が引退となりました。

ユーモアにあふれ、いつも楽しく図書局活動を盛り上げてくれた3年生でしたので引退するのは寂しいですが、あとのことはお任せください。1~2年図書局員は3年生が残してくれた伝統と意思を引き継ぎさらにパワーアップして頑張ります。応援してくださいね。

    

0

店頭購入実施

毎年恒例、春の店頭購入に行ってきました。

三条図書館にふさわしい蔵書を図書局員の確かな目で見極め、生徒の皆さんの代表として本を購入してくるという、重要なお仕事です。

場所は『岡書帯広イーストモール店』です。豊富な書籍を販売する大型書店です。

十勝管内から次々と本屋さんが消える今日この頃、ここだけは何があっても盤石の本屋さんでいてほしいと願わずにはいられません。いつも三条図書局の活動を温かいまなざしで見守り応援してくださることに感謝しかありません。

購入した本は現在受け入れ作業中です。どんな本を購入したかは3階図書室でご確認のほど...。

 

   

0

装飾と参加型コーナー展示

1年生図書局員が入部してあっという間にひと月が経ちました。

先輩たちと一緒に活動しながらいろいろなことを学んでいます。

早速、1年生も持ち前の力をフルに発揮しながら活動を楽しんでいます。先輩たちにアドバイスをもらいながら図書館報制作や、入口の装飾づくり、さらには参加型コーナー展示を作っています。

今回のコーナー展示は『コメディかシリアス、どっちがお好き?』です。皆さんが普段好んで読んでいるのはどっち?あるいは、展示コーナーのラインナップを見てこれが好き!という方にシールを貼る二者択一の投票方法になっています。

今までにない、なかなか面白い企画です。三条図書局員たちのセンスが光る参加型コーナー展示をぜひご覧ください。

投票の結果は次回の図書館報に掲載される予定です。是非皆さんの清きひと貼りお待ちしています。

 

0

図書館オリエンテーション

今年度の図書館オリエンテーションが終了しました。

館内のルールや読むだけにとどまらない自由な図書室だということを知っていただき、簡単な分類ゲームをクラスメートとワイワイ楽しんでいただきました。

読むこと、知ること、語ること・・・どんな使い方をするかはあなた次第です。

アンケートに寄せられた貴重なご意見にも順次お応えしていこうと思います。

三条生の皆さんのお役に立てるよう、三条図書館、三条図書局は今年度も頑張ります!!

    

 

0

三柏戦図書局交流会

三柏戦の午後は恒例の図書局交流会が開催されました。
盛りだくさんの企画を用意して柏葉図書局の皆さんは笑顔で出迎えてくれました。
両校の図書局員はみんな仲良しで、大会では互いの良い部分を参考にさせていただくこともある大切な存在です。
今年度の交流会も楽しい時間を過ごすことができました。
    

0

図書局歓迎会

今年度、5名の1年生をお迎えした三条図書局。
親睦を図るべく歓迎会を実施しました。
自己紹介をしてお互いの良さとユニークさを把握したあとは恒例、三条高校図書局のお家芸である絵しりとりで盛り上がりました。
入部した1年生諸君、アットホームで仲間思いの先輩局員たちにたくさんのことを教わりながら、充実した図書局活動を楽しんでくださいね。
 お家芸!絵しりとり  

0

対面式

春です。今年度がスタートしました。

先日の対面式では三条図書局の魅力を余すことなくお伝えできたと思います。

昨年度、図書館活動グランプリの優勝を勝ち取った3年次生局員によるご案内と楽しい雰囲気が伝わるスライドを投影してお伝えしました。

1年次生の皆さん!三条図書局は楽しく仲良く明るい部活です。

好きなこと、得意なことを生かしながら自分自身をブラッシュアップできる部活です。

ぜひ一度、三条図書館にお越しいただいて体験入部をしませんか?

1年次生の皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

3年次局員の軽快なトーク 

0