陸上部のブログ
(陸上部)インターハイ
先日札幌市厚別公園競技場で開催されたインターハイに本校から2名の選手が出場しました。
〇加藤400m49.57
〇須長800m1:55.74(PB)
加藤は今回は記録こそ伸びませんでしたが、全国レベルの選手たちと一緒に走ることができ、とても良い経験ができたと話していました。彼は大学でも陸上を続けるので、この経験を糧にさらに頑張ってもらいたいです。
須長は2秒以上自己ベストを更新する会心のレースでした。5月の支部予選の前には「2分切りたいんですよね~」なんて話していたのに、こんなにタイムが縮まるとは・・・。本当に感動しました。
2人とも準決勝まで進むことはできませんでしたが、全国大会という大舞台を存分に楽しみ、レース後はとても充実した表情を見せてくれました。お疲れ様でした。
(陸上部)高体連全道大会を終えて
札幌市厚別公園競技場で行われた全道大会に参加してきました。
★加藤400m5位
★須長800m6位
以上2名がインターハイの切符を手にしました!
両名とも自己ベストを更新する素晴らしい走りを見せてくれました。
本当におめでとう!!
一方で、支部予選とは打って変わり、思うような結果が出せない選手や、思いがけないアクシデントに見舞われることもありました。
決勝まで進んだのに、あと少し、本当にあと少しのところで、インターハイまで届かなかった種目もいくつかありました。
個人的には悔しい気持ちでいっぱいです。
この悔しさをバネに、もっともっと成長してくれると信じています。
(陸上部)高体連支部予選
5/18~20にかけて高体連支部予選が行われました。
暑かったり寒かったり雨だったりと大変な3日間でしたが、選手たちは持てる力を十分に発揮することができたのかなと思っています。
自己ベストを大きく更新する選手や、インターハイ出場も狙えるような好記録も見られました。これからの成長が楽しみです。
全道大会は6/13~札幌市厚別公園競技場で開催されます。
〈全道大会出場権獲得者〉
男子 女子
100m 下野 100m 鈴木
200m 加藤 400m 鈴木
400m 加藤(優勝) 800m 末吉(3位)
800m 須長(3位) 1500m 末吉(3位)
1500m 須長(3位) 100mH 山田(2位)、明正(3位)
5000m 齋藤 400mH 山田(優勝)、明正
5000mW 長谷川 走高跳 青木
110mH 山田(3位) 走幅跳 山田
400mH 山田(優勝)、小林 400mリレー(3位)
走幅跳 永井 1600mリレー(3位)
400mリレー(2位)
1600mリレー(2位)
〈学校対抗〉
男子 女子
トラック2位 トラック3位
総合3位 総合5位
(陸上部)速報版三条記録R7
赤いマーカーがR7年度現在更新記録になります。
男子短距離 | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
100m | 10.82 児玉(H4) | 10.90 小森(R7) | 10.94 大井(R4) |
200m | 21.89 大井(R4) | 22.15 児玉(H4) | 22.29 河合(R1) |
400m | 48.89 加藤(R5) | 49.07 永井(R7) | 49.25 下野(R6) |
110mH | 16.10 高橋(H12) | 16.17 岡田(R1) | 16.31 山田(R6) |
400mH | 55.55 山田(R6) | 56.4 青木(S61) | 57.27 川岸(S52) |
女子短距離 | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
100m | 12.40 米山(R2) | 12.67 石野(H22) | 12.95 山本(R4) |
200m | 24.87 渡邊(R1) | 25.69 米山(R2) | 26.69 石野(H23) |
400m | 56.91 渡邊(R1) | 59.89 尾西(H28) | 1:00.72 谷脇(S60) |
100mH | 15.64 山田(R5) | 16.4 芳賀(S61) | 16.44 宗形(H29) |
400mH | 1:03.91 尾西(H29) | 1:09.12 牧野(H29) | 1:09.18 高橋(H29) |
男子中長距離 | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
800m | 1:55.74 須長(R5) | 1:57.81 澤山(R7) | 1:57.93 吉田(R7) |
1500m | 4:04.06 須長(R5) | 4:08.60 遠藤(H30) | 4:08.82 吉田(R7) |
5000m | 15:46.31 石田(H28) | 15:46.8 市原(S49) | 15:55.46 苫米地(H17) |
3000mSC | 9:48.47 苫米地(H17) | 9:49.75 遠藤(H30) | 10:07.71 加藤(H15) |
5000mW | 24:57.54 柿崎(H15) | 27:26.88 野村(H18) | 27:43.48 外山(H16) |
女子中長距離 | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
800m | 2:19.84 尾西(H28) | 2:22.21 木田(H12) | 2:26.08 土井(H29) |
1500m | 4:50.77 土井(H29) | 4:55.48 木田(H12) | 5:09.52五十嵐(H24) |
3000m | 10:35.88 土井(H29) | 11:07.32 五十嵐(H26) | 11:14.36 南部(H7) |
5000mW | 30:35.26 五十嵐(H19) | 37:58.97 犬塚(H28) | 38:08.38 高田(H28) |
男子リレー | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
4×100m | 42.17(R7) 小森・永井・照沼・長田 |
42.39(R6) 小森・下野・照沼・永井 |
42.67(R5) 小林・加藤・酒井・下野 |
4×400m | 3:19.43(R7) 照沼・永井・横堀・澤山 |
3:22.58(H30) 明石・寺山・武田・上村 |
3:22.80(R5) 小林・下野・山田・加藤 |
女子リレー | |||
4×100m | 50.14(H29) 尾西・渡邊・高橋・大西 |
50.50(H28) 尾西・高橋・土田・大西 |
50.86(R2) 内藤・今井・森住・米山 |
4×400m | 4:02.53(H29) 牧野・渡邊・高橋・尾西 |
4:03.08(H29) 渡邊・尾西・高橋・牧野 |
4:08.91(H29) 川北・尾西・渡邊・牧野 |
男子フィールド | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
走高跳 | 2m00 久保田(S52) | 1m92 林原(S50) | 1m88 椰野(S49) |
棒高跳 | 4m80 田本(H25) | 4m41 阿部(H21) | 4m20 須田(H23) |
走幅跳 | 6m77 古住(H19) | 6m73 川岸(S52) | 6m68 林原(S49) |
三段跳 | 14m04 古住(H19) | 13m44 石原(H8) | 13m42 西垣(R1) |
砲丸投 | 15m42 及川(H20) | 12m89 山口(H25) | 11m88 鎌田(H26) |
円盤投 | 36m88 及川(H20) | 31m95 山口(H25) | 29m42 丸山(H29) |
ハンマー投 | 24m84 及川(H20) | ||
やり投 | 57m29 佐藤(H23) | 54m60 山口(H24) | 52m70 小川(H5) |
八種競技 | 4158点 三上(H30) | 3993点 三津橋(R1) | 3959点 小林(R7) |
女子フィールド | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
走高跳 | 1m66 今井(R2) | 1m60 宗形(H28) | 1m48 谷脇(S58) |
棒高跳 | 2m80 内藤(R3) | ||
走幅跳 | 5m81 渡邊(R1) | 5m57 大西(H28) | 5m41 神山(S62) |
三段跳 | 11m11 松ヶ下(S7) | 10m88 髙橋(H29) | 10m81 柴田(H30) |
砲丸投 | 10m28 神山(S62) | 9m63 青井 (R7) | 9m22 森(S47) |
円盤投 | 30m88 渡辺(S58) | 30m48 渡辺(H4) | 29m94 木村(H10) |
やり投 | 41m07 上田(R7) | 40m30 飯島(H3) | 33m78 谷崎(S57) |
七種競技 | 4009点 神山(S62) | 3511点 髙橋(H28) | 3291点 今井(R1) |