陸上部のページ

陸上部のブログ

R6年度高体連に向けて!

先日11日に高体連前の記録会を全て終えました。
種目別記録会、阿部広杯、そしてサーキット1戦~3戦…
各々が挑戦し、自己ベストを更新した者や奮わなかった者、
新しい風を引き連れてくれた者様々です。
後は、調整し出し切るのみ!がんばれみんな!
お時間がありましたら会場まで足を運び彼等の雄姿を、
声援を宜しくお願い致します!
R6サーキット第3戦

0

(陸上部)R6三柏戦

今年度も三柏戦にて陸上部は午後から交流会を行いました。
三条も新部員をいれて種目関係無くランダムにチームを作り
部員全員が走るマイルリレー(1600メートルリレー)を行いました。
みんな疲れながらも楽しみ、最後はお互いの健闘を称え終えました。

今週末はサーキット第1戦、そして大会が続き
3年生の集大成である高体連、頑張れ三条、柏葉。

今後とも応援の程よろしくお願いいたします。

 R6三柏戦

0

(陸上部)卒部式を行いました

2/29、卒部式を行いました。
記念品の贈呈とともに、3年生が思いの丈を後輩に伝えてくれました。
後輩たちにもメッセージは届いたことでしょう。

いつも賑やかで活気があり、その反面自由奔放すぎるところもありましたが、三条記録を多数塗り替えるなど、背中で後輩たちをよく引っ張ってくれました。
それぞれの進路先でも大いに活躍してくれることを期待しています。
本当にお疲れ様でした。
帯広に戻ってきたらいつでも練習に顔を出してくださいね。
卒業おめでとう!

卒部1

卒部2

0

(陸上部)最新版三条記録R5

数年前、前顧問の先生が三条高校の歴代記録をHPに載せてくださいました。
それがどうやら選手たちには良いモチベーションとなっており、三条記録を追い越そうと密かに闘志を燃やしているようです。
実は今年度新たに記録を更新した種目もいくつかあり、「早く最新版の記録をHPに載せてください」と選手から強い催促を受けましたので、改めてまとめてみました。

男子短距離    
  1位 2位 3位
100m 10.82 児玉(H4) 10.94 大井(R4) 11.16 今森(H19)
200m 21.89 大井(R4) 22.15 児玉(H4) 22.29 河合(R1)
400m 48.89 加藤(R5) 49.67 大井(R4) 50.00 武田(R1)
110mH 16.10 高橋(H12) 16.17 岡田(R1) 16.7   小野(S62)
400mH 56.23 山田(R5) 56.4   青木(S61) 57.27 川岸(S52)
       
女子短距離    
  1位 2位 3位
100m 12.40 米山(R2) 12.67 石野(H22) 12.95 山本(R4)
200m 24.87 渡邊(R1) 25.69 米山(R2) 26.69 石野(H23)
400m 56.91 渡邊(R1) 59.89 尾西(H28) 1:00.72 谷脇(S60)
100mH 15.64 山田(R5) 16.4   芳賀(S61) 16.44 宗形(H29)
400mH 1:03.91 尾西(H29) 1:09.12 牧野(H29) 1:09.18 高橋(H29)
       
男子中長距離    
  1位 2位 3位
800m 1:55.74 須長(R5) 1:58.43 寺山(R1) 1:58.7 岡田(S53)
1500m 4:04.06 須長(R5) 4:08.60 遠藤(H30) 4:09.6 市原(S49)
5000m 15:46.31 石田(H28) 15:46.8 市原(S49) 15:55.46 苫米地(H17)
3000mSC 9:48.47 苫米地(H17) 9:49.75 遠藤(H30) 10:07.71 加藤(H15)
5000mW 24:57.54 柿崎(H15) 27:26.88 野村(H18) 27:43.48 外山(H16)
       
女子中長距離    
  1位 2位 3位
800m 2:19.84 尾西(H28) 2:22.21 木田(H12) 2:26.08 土井(H29)
1500m 4:50.77 土井(H29) 4:55.48 木田(H12) 5:09.52 五十嵐(H24)
3000m 10:35.88 土井(H29) 11:07.32 五十嵐(H26) 11:14.36 南部(H7)
5000mW 30:35.26 五十嵐(H19) 37:58.97 犬塚(H28) 38:08.38 高田(H28)
       
男子リレー      
  1位 2位 3位
4×100m 42.67(R5)
小林・加藤・酒井・下野
43.27(R5)
大沼・加藤・酒井・小林
43.28(R1)
三品・河合・武田・小山内
4×400m 3:22.58(H30)
明石・寺山・武田・上村
3:22.80(R5)
小林・下野・山田・加藤
3:25.17(R1)
坪野・寺山・篠田・武田
       
女子リレー      
  1位 2位 3位
4×100m 50.14(H29)
尾西・渡邊・高橋・大西
50.50(H28)
尾西・高橋・土田・大西
50.86(R2)
内藤・今井・森住・米山
4×400m 4:02.53(H29)
牧野・渡邊・高橋・尾西
4:03.08(H29)
渡邊・尾西・高橋・牧野
4:08.91(H29)
川北・尾西・渡邊・牧野
       
男子フィールド    
  1位 2位 3位 
走高跳 2m00 久保田(S52) 1m92 林原(S50) 1m88 椰野(S49) 
棒高跳 4m80 田本(H25)  4m41 阿部(H21) 4m20 須田(H23)
走幅跳 6m77 古住(H19)  6m73 川岸(S52) 6m68 林原(S49)
三段跳 14m04 古住(H19)   13m44 石原(H8)   13m42 西垣(R1)  
砲丸投 15m42 及川(H20)   12m89 山口(H25)   11m88 鎌田(H26)  
円盤投 36m88 及川(H20)    31m95 山口(H25)   29m42 丸山(H29)  
ハンマー投 24m84 及川(H20)      
やり投 57m29 佐藤(H23)    54m60 山口(H24)   52m70 小川(H5)  
八種競技 4158点 三上(H30) 3993点 三津橋(R1)  3907 別府(H27) 
       
女子フィールド    
  1位 2位 3位 
走高跳 1m66 今井(R2) 1m60 宗形(H28) 1m48 谷脇(S58) 
棒高跳 2m80 内藤(R3)    
走幅跳 5m81 渡邊(R1) 5m57 大西(H28) 5m41 神山(S62)
三段跳 11m11 松ヶ下(S7) 10m88 髙橋(H29)   10m81 柴田(H30)  
砲丸投 10m28 神山(S62)  9m22 森(S47)    9m04 森(S46) 
円盤投 30m88 渡辺(S58)  30m48 渡辺(H4)   29m94 木村(H10)  
やり投 40m30 飯島(H3)  33m78 谷崎(S57)   31m48 神山(S62)  
七種競技 4009点 神山(S62) 3511点 髙橋(H28)  3291点 今井(R1) 
0

(陸上部)今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

1/5(金)練習始めの日に伏古神社へ初詣に行きました。
この日は非常に気温が低く、例年より雪もある中でしたが、みんなで走って必勝を祈願してきました。
初詣1


昨年はインターハイに2名が出場、全道大会では個人だけでなくリレーでも決勝に残るなど、少人数ではありますがしっかりと結果を残してくれました。
今年は昨年以上の活躍を期待しています。
まずは怪我なく平和な1年にしたいものです。
写真は謎の龍ポーズで。

初詣2

0