陸上部のページ

陸上部のブログ

R7全道大会での記録

全道第2弾記録編!

今回も多くの記録更新がありますので、
そちらをご覧いただけたらと思います!!

男女ともに1年生も戦力となり、
チームを助け大活躍でした!

シーズンベストも
まだまだ狙える布陣となっております。
偉大な先輩を越えていけ!

 ベスト更新者一覧を記載させていただきます。

PB更新者 種目  
小森 200m

23.08

22.91

横堀 400m 51.59 51.54
澤山 800m 1.59.45 1.58.51
風間 400mH

1.01.80

1.01.52

青井 円盤投 20m42 20m76
上田 やり投 37m28 41m07
三条記録1位更新!!

照沼・永井(3年)
横堀・澤山

4×400mR 3.22.67 → 

3.19.43
三条記録1位更新!!

福井・別当屋敷
吉田・町田

4×100mR 52.67 52.66

福井・吉田
日野・町田

4×400mR

4.34.26

4.30.13
0

R7インターハイ権利獲得!

6月17~20日に行われた、
今年度の全道大会ですが、

女子やり投げにて、
1年上田が41m07の自己ベストで優勝し、
インターハイへの切符を得ることができました!

入学当初より、40m投げ全国行きますと語り、
1投目には支部での自己ベスト
37m28を超える39m39!
そして3投目には優勝記録の41m07と
素晴らしい試技を見せてくれました!

7月25日から行われるインターハイへと
行きますので、どうぞ応援の程お願いいたします。

写真は表彰台のてっぺんに立つやり投げ王者上田!

ただ悔し涙も多くありました。
最後に行われた男子4X400mR、通称マイルリレーでは、
悲願のリレーでのインターハイ出場をかけ選手達が
全力を尽くしました。

チームベストは支部大会での3.22.67、
全道予選は3:22.22のチームベスト更新
準決勝でも3:21.01で更新
そして決勝では3:19.43と更新
支部から3秒も縮める力走でした!

ですが全体7位とあと一歩届かずでした・・・

ですが誰1人として欠けていたら、なしえなかった記録。
私立と違いたまたま集まってきたこのメンバーでの
最高の記録となりました!

彼等は三条陸上部の誇りです、ありがとう!

まだまだ三条陸上部の、
リレーでの全国出場への挑戦は終わっておりません。

今回走った決勝メンバーのうち3人は残ります。
一緒に全国目指して三条陸上部で頑張りませんか?
三条陸上部は、一緒に高めていける仲間を求めています!
初心者でもかまいません、是非お待ちしています!

最後宣伝っぽくなってしまいましたが、
今回はここまででR7全道大会号第1弾!
近いうちまた第2弾、3弾と更新いたしますので
読んでいただけたらと思います。

応援の程ありがとうございました!

以下の写真は、昨年の新人から戦ってきたマイルリレーの選手達です!

ポーズは謎の三条だからとの3ポーズ!

0

R7高体連支部大会(十勝毎日新聞社記事5/24,5/25)

5月24日、25日の十勝毎日新聞で取り上げていただけました!
マイルリレーは2連覇しまして、
ゴールシーンの写真がかっこよすぎる!!

全道大会は来週17日から旭川で行われます!
応援の程お願いいたします。

 男子100m
十勝毎日新聞社著作物使用【承諾番号】1414号

 

4×400mリレー

十勝毎日新聞社著作物使用【承諾番号】1415号

0

R7全道高体連壮行会

本日全道壮行会が行われました。

今回も部長の永井が登壇し 
 『決勝の舞台に進み、個人、そしてリレーで
インターハイへの目標を達成できるよう全力を尽くす!』
と宣言しておりました。

全道大会は旭川市花咲スポーツ公園陸上競技場で
6月17(火)~20日(金)に行われます。

生徒たちは今、
全道大会への練習と来週ある考査に向けて頑張っております。
文武両道の帯広三条!

是非応援の程よろしくお願いいたします。

下記に高体連支部大会での
ベスト更新者一覧を記載させていただきます。

PB更新者 種目  
照沼 100m

11.44

11.40

小森 200m

23.14

23.08

長田 200m 24.08 23.18
吉田 800m 1.59.01 1.58.44
吉田 1500m 4.17.26 4.08.82
三条記録3位更新

柴沼

5000mW

28.53.66

28.35.24

永井(2年) 400mH

1.14.52

1.05.19

風間 400mH

1.02.13

1.01.80

武田

走幅跳 5m56 5m59
武田 三段跳 11m52 11m54
石原 三段跳 11m18 11m51
小林 八種競技 記録無し 3959
三条記録3位更新
東福寺 八種競技 2951 3324
町田 400mH 1.19.15 →  1.16.71 
青井 砲丸投 9m26 9m63
青井 円盤投 20m25 20m42
上田 やり投 36m00 37m28

照沼・永井(3年)
横堀・澤山

4×400mR 3.30.62 → 

3.22.67
三条記録2位更新!!

福井・別当屋敷
吉田・町田

4×100mR 53.16 52.67



0

R7高体連結果!

5月22~24日で行われた
支部大会の結果をお送りさせていただきます!

(ちょいと文章長いのでお急ぎの方は
1番下に全道獲得者リストあります!)

今回の三条は男子1500mの吉田が
自己ベスト約10秒更新する力走で
全道権を獲得したのを皮切りに、

女子砲丸では今年度不調であった青井が
自己ベストを約40cmを更新し第2位!

そして種目を変更し、不安の中
女子400mでは吉田が全道権を獲得しました。

表彰台のてっぺんに立ったのは、
男子100mの小森、向かい風1.8mの中の会心の走り!

長距離の男子5000m齊藤、5000mWの柴沼も
危なげなく全道権獲得!

男子8種では約2週間の投擲練習で、
2位になった小林!

女子400mHでは高校から陸上始めた町田が
初表彰台とやってくれました!

女子100mでは別当屋敷が1年生で全道権獲得、
男子400mでは永井、澤山、横堀の3名全員が
全道権を獲得するなどの快進撃!

マイルリレーも2年連続1位と
輝かしい限りでした!

全てを書いたら長くなるのでここまでにしますが、
本当に彼らは頑張ってくれました。
全道大会は6月16日~旭川で行われます。
是非とも応援の程よろしくお願いいたします!

全道権獲得者一覧 ※オレンジは自己ベスト更新者、赤網掛けは三条記録更新者

男子   女子  
100m 小森 1位 100m 別当屋敷  7位 
  照沼 4位 400m 吉田 6位
200m 永井 4位 400mH 町田 3位
  小森 6位 砲丸投 青井 2位
400m 永井 2位 円盤投 青井 5位
  澤山 6位 やり投 上田 2位
  横堀 7位 七種競技 山口 4位
800m 吉田 2位 4×100R 福井・別当屋敷
吉田・町田 
3位
  澤山 5位 4×400R 福井・吉田
日野・町田
4位
1500m 吉田 2位 男子  
5000m 齋藤 5位 走高跳 小林 6位
110mH 風間 4位 走幅跳 照沼 5位
  伊藤 6位 八種競技 小林 2位
400mH 風間 3位 4×100R 小森・永井
照沼・長田
2位
5000mW 柴沼 2位 4×400R 照沼・永井
横堀・澤山
1位

0